「大学教育再生加速プログラム」は、文部科学省の補助事業として、国として進めるべき大学教育改革を一層推進するため、教育再生実行会議等で示された新たな方向性に合致した先進的な取組を実施する大学を支援することを目的としたものです。平成28年度は、申請事業116件のうち19件が採択されました。本学が採択された事業は、「テーマⅤ:卒業時における質保証も取組の強化」に該当するものです。
<p>大学教育再生加速プログラム(AP)の最新情報をお届けしています。 </p>
12月11日(水)に、株式会社リアセックの
日 時 平成31年2月20日(水) 13:00〜16:
大阪府立大学・大阪市立大学・関西大学A
日 時 平成30年12月7日(金) 12:0
NIFS-AP News Vol.4 を発行いたしました。こち
2018年8月24日に日本赤十字九州国際看護大
2018年7月10日本学にて平成30年度第1回外部
2018年3月13日に本学と東京サテライトキ
昨年度に引き続き,関西大学にて開催のA
1月19日第3回地域別研究会の後、午後から
2018年度から、GPAを活用した「卒業までに
2017年度後期(10月1日〜)から、全ての科
2017年8月23・24日 第7回大学コンソーシア
2017年8月19・20日 第15回 日本テスト学会
2017年6月21日 佐賀大学:本庄キャンパス
2017年3月22日 FD研修会開催 FD研修会を3月
2017年2月20日 日本福祉大学 テーマⅤ:
2017年2月16日 鹿児島大学:郡山キャンパ